- ホーム
- > サービスのご案内
大塚デザインのホームページ作成ですが、まずはお客様とじっぐりとお話をし、「ホームページを利用して何をしたいのか」という目的を明確にします。目的があってこそ、どのくらいの成果が上がっているのか効果測定ができ、それに対する戦略も練れます。
そして成功するホームページには3つの要素が重要です。1.集客、2.ホームページの設計・デザイン、3.アフターフォローです。そのなかでも大塚デザインでは2番目のホームページの企画・設計・デザインを重要と考えています。コンテンツがよくなければ成果につながらない。これが弊社の考えです。そしてそこにSEOでの集客やアクセスログ解析による効果測定や全体のメンテナンス、次へ戦略策定などを行い、ホームページ成功へ導きます。

ホームページの素晴らしいところは、見込み客が集客できるところです。ユーザーは何か問題を抱え、それを解決するために検索サイトで目的のページを探します。よってそこに表示されたホームページに訪れるユーザーはすでに何かしらの興味のある見込み客となります。そこに営業するので成約率は当然、高くなります。しかも人間とは違ってホームページは24時間営業。使い方次第で新規顧客をガンガン獲得できる絶大な戦力となります。
しかし、お客様のなかには高いコストをかけてホームページを作ったのに、サービスに対するお問い合わせが少ないという方もいらっしゃると思います。そんな場合は、ぜひ大塚デザインへお気軽にご相談ください。ぜひ、成功するホームページをご一緒に作りましょう。
新規顧客を獲得したい、販路を拡大したい等、BtoB、BtoCでビジネスチャンスを拡大させるホームページ制作を行います。 サービスや製品のメリットを理解し、ターゲットにわかりやすく伝えるお客様視点のコーポレートサイトの構築をご提供します。

ホームページからのお問い合わせが少ないとお悩みの方に、サービス紹介に特化したホームページ構築を行い顧客獲得を支援します。 ターゲットユーザーを明確に設定し、効率良く受注できるようなランディングページの制作をご提供いたします。

採用希望者数の増加、優秀な人材の確保を支援するWebサイト構築を行います。 企業理念や社風、スタッフの声、具体的な仕事内容などでホームページを企業の顔とし、就職希望者に対して「将来の自分をイメージさせる」リクルート情報サイトの構築をご提供いたします。

お客様のご要望、更新頻度と作業量、必要性に応じた適正な保守管理契約をご提案します。 ホームページ担当スタッフの確保が難しい場合や技術的または時間的に自主更新が難しい場合など、ホームページの運用でお困りの方はお気軽にご相談ください。お客様のご要望にあわせたホームページ更新、保守の管理を行います。
いかにホームページを使って利益をあげるかをお客様と一緒に考えます。
検索結果上位表示のためのSEO対策を各ページに施します。
お知らせなど頻繁に更新がある場合はCMS導入で作業効率アップ。
W3C規格準拠のXHTML+CSSで制作し、ブラウザに優しいホームページを作ります。
Google Maps APIを使用し高機能な地図を設置します。
無料で利用できる高機能なアクセス解析サービス Google Analyticsを導入します。
弊社提携のプロのカメラマンが撮影します。。
ライターが頂いた文章を読みやすいようにリライトします。また原稿作成もお受けします。
目的に沿ったオリジナルのお問い合わせフォームを製作・設置します。
集客・売上げアップなど、本当の目的で満足するためのホームページを一緒に考えましょう!

簡易更新システムを導入して、誰にでも簡単にオンラインで更新作業ができるようにします。

ホームページのご相談やホームページの構成案、お見積もりはすべて無料です。




