合同就職説明会に行ってきました

岡山ドームにて開催された、山陽新聞社さま主催の合同就職説明会に

行ってきました。

今回はブース出店ではなく、市場調査&御挨拶に!

 

今回の展示会用に、和研ハーディ株式会社さまの背景パネルとテーブルクロスを

弊社が制作させていただきました。

目立っているか不安になりながら、見に行きました…

 

しっかり目立っていらっしゃいました!

学生さんもひっきりなしにいらっしゃっていて、お忙しそうでした。

IMG_0780のコピー

 

私自身、企業説明会に行くのが初めてで

ブースの作り方、呼び込み・アピール方法など勉強になることが沢山ありました。

得た知識をデザインに活かせるよう、つとめていけたらと思います。

 

宮原

 

専門学校ビーマックスにて夏期特別講義を行ないました。

弊社代表の大塚が、8月24日専門学校ビーマックスで夏期特別講義を行ないました。

デザインに関しての基礎、仕事の流れ、デザイン業界について、セルフブランディングを使った就職活動について講義させて頂きました。

 

14123416_1067470736693603_1229667006_o

 

14123501_1067470740026936_957128411_o

SWITCH WORKSさんの勉強会に参加いたしました。

IMG_0385_2

先日、SWITCH WORKSさんの勉強会に参加いたしました。

今回のテーマは「仕事の進め方レベルアップ研修」

 

自分の仕事の進め方が、本当に正しいのか、

もっと良い方法があるのではないか、

良くするにはどうしたら良いのか。

短い時間の中で、わかりやすく丁寧にお教え頂きました。

 

仕事において、大切なホウレンソウ(報告・連絡・相談)

この、ホウレンソウについて、多くの注意するべき項目を

教えて頂きました。

その中でも特に印象に残った2点をご紹介します。

 

1点目、

「重要な情報は、相手に確実に伝わったかどうか確認している」

FAXやメールを送りっぱなしだと、相手がその内容を見ているか、

理解しているかわかりません。

電話や直接会うなどして、相手と話すことで

きちんとこちらの意図を理解していただき、

仕事がスムーズに進みます。

 

当たり前といえば当たり前のことですが、

ついうっかり、忙しくて、と抜けてしまうことも

あるかと思います。

きちんと意識をすることが大切ですね。

 

二つ目は、

「結果、経過の順で要領よく報告している」

これは私が一番苦手としている項目です。

つい緊張してしまったり、頭の中が整理できていないまま

報告すると、必要ない情報までしゃべってしまい、

時間のロスになります。

 

解決策として、3つの項目を教えて頂きました。

1.自分自身で状況を整理して理解する

やはり自分で理解できていないまま人に伝えることは難しいです。

一度きちんと状況整理して伝える準備をすることが大切です。

 

2.相手の理解度を推察しながら説明する

顔の表情(しかめっつら→わかっていない うなずく→わかっている)や

雰囲気で、自分の伝えたい内容を理解してもらえているかを確認することが大切です。

3.わかりやすい表現を工夫する

専門用語がわかる人には、専門用語を

まったく分からない人には、一般用語で話す、

図やグラフや写真など、目に見えるものを使って説明する。

など、相手や相手の気持ちを考えて工夫することが大切です。

 

明日から意識をしっかりして、またお仕事に取り組みたいと思います。

 

SWITCH WORKSさんのセミナーが気になる方は以下をご覧下さい。

SWITCH WORKSさんのホームページ

SWITCH WORKSさんのFacebook

保存

保存