用紙について

弊社には、沢山の紙の見本があります。

より効果的なパッケージになるように、

様々な用紙から、これぞといった紙を選んでおります。

可愛らしい紙から、和の雰囲気の紙。キラキラと輝く加工のされた紙など、

紙見本を見ているだけでパッケージのイメージが広がり

ワクワクします。

個人的に好きな紙の1つがコレ!

トレーシングペーパーと言われる紙に近い、

半透明でやわらかな風合いの紙です。

敷島堂様の掛け紙でも使用させて頂きました。

夏商品の爽やかなイメージが紙ひとつで決まります!

印刷する用紙選びも大事なデザインのひとつなのです。

パールがかった紙などうっとりと眺めては、

使用する場面を思い描いております。

キャラクターも得意なんです☆

大塚デザインは、キャラクター作成も得意です!!

例えば、、、

ジャーーーーーーーーン!!!!

以前の日記でも、紹介してある光屋酒店さんの白桃とピオーネのワイン!

なかなかの、インパクトあるキャラクターではないでしょうか?

ちなみに、この二人は兄弟という設定。

ピオーネ弟は、爽やかで真面目。白桃の兄は、ちょいワル桃太郎。

顔つきが、ちょっと悪そう(笑)な感じです。

他にも、、、

ドーーーーーーーーーン!!!!

『何、これ?!』と、言わずにはいられないパッケージ&名前。

もちろん、やみくもに女の子のキャラクターとタイトルを名付けたのでは

ありませんよ。ちゃんとした理由があります。

この、うどんの特徴は「山の芋」という岡山県名産の粘りが普通の山芋より、

強力な芋を麺に練り込んであるという特徴があります。

そこから、ただの特産品うどんとしてのパッケージではなく、

ターゲットを細かく絞って、『粘りが必要な頑張り時の人のための“うどん”』に

なったんです。

ターゲット層は、主に男性。

男らしくガツンとしたパッケージにしたい所ですが、

あえてキラキラお嬢様系の女性キャラクターを使用することで

生まれるギャップをデザインに取り入れてみました。

ここに、ご紹介してあるのは一例ですが、

キャラクター作成も得意な大塚デザイン♪

何か、インパクトが欲しい!既存の製品とは違う、

型にとらわれないパッケージをお願いしたい・・・などお困りでしたら、

一度、ご相談ください。

ワクワクする商品デザイン♪ きっと、お力になれます!

撫川チーズケーキ

岡山の庭瀬にはオススメの美味しいケーキ屋さんがあるのですが、

「サンドリヨン」さんという美味しいケーキ屋さんです!

http://cendrillon.ocnk.net/

最近出来たウワサのショッピングモール「アリオ倉敷」さんに先日一週間出店されていました。

私どもも、サンドリヨン様のパッケージを制作させて頂いているのですが、

ずらりと並んだ商品パッケージを拝見させて頂き、大変感動いたしました。

とろりと半生なチーズケーキは、

岡山足守の福谷チーズ牧場様のチーズを使われていて、

一度たべるとやみつきになる美味しさです。

あたらしく制作したパッケージも好評だった様子で、

ご出店でお忙しい中、お礼のお電話を頂き、またまた感動です。

お客様によろこんでいただけるよう、

これからもデザイン&勉強に励ばねば!と改めて再確認いたいました!

奥山恭子

パッケージデザイン必須アイテム

パッケージデザイン制作に欠かせないアイテムがあります。

それが、このカラーチップです。

このカラーチップを使って、商品の出来上がりの色を決めていきます。

写真のチップはまだ一部なので、膨大なチップの中から、

これだという色を探すのは、かなり大変な作業でもあります。

また、このチップよりもうちょっと薄めの色が良いな〜

など、ピッタリくる色が無い場合もありまして、

出力紙を出して、この色にしてください。。。なんて無茶ぶりをする事もあります。

しかし、色決めは商品(パッケージ)の出来上がりを左右する作業ですので、

やはりこだわる部分のひとつです。

さてはて、私は個人的にこのカラーチップを眺めるのが好きでありまして、

色んな色が並んで楽しいのと、

チップに色の意味や歴史が書いてあったり

見て読んでワクワクするお仕事道具であるわけですw

奥山恭子

秦建設さんのセミナーでプレゼンをしました!

今日は、株式会社秦建設さん主催の

不動産賃貸業の経営セミナーに行って来ました。

デザイン会社のスタッフがなぜ、そんなセミナーに行ったかというと…

セミナー中に、大塚デザインが提案している

「マンションのホームページ」についての

プレゼンをさせて頂いたんです。

緊張もせず、はきはきと解説する先輩の金井。

デザイナーは肝も据わっています(笑)

経営セミナーの内容は、お客様の立場を少しだけ理解でき、

実りある1日になりました。

秦建設さん、マンションオーナーさま。

貴重なお時間を頂きまして本当にありがとうございました!

三宅