本文へジャンプ

ロゴ作成なら「みんロゴ」 オリジナルデザインのロゴを低価格でご提供

みんロゴブログ

みんロゴのロゴマークが商標登録されました。

2014年4月24日

みんロゴ商標登録

特許事務所にお願いして「みんロゴ」を商標登録しました。

つるい法務・労務事務所のロゴマークを制作しました。

2014年1月23日

つるい法務・労務事務所
岡山県岡山市にあるつるい法務・労務事務所のロゴマークを制作しました。
お客様のご要望は、誠実さが感じられるデザイン、そして色は青、緑を基調にしたものでした。
つるい法務・労務事務所
いくつかの案をご提案した結果、翼の案で決定しました。
つるいの頭文字「T」を羽に見立てたロゴです。
これには、「つるいのサポートによってお客様を羽ばたかせる」という思いが込めています。
また、縦棒の部分は数字の「1」に見えるようになっています。
これは、法務と労務をワンストップで出来る「オンリーワン」な業務形態を表していると同時に、「お客様を1番に」という意味を込めています。

みんロゴでは、うんちくの語れるロゴマークを作成しています。
ぜひ、その他のロゴマークの制作実績もごらんください。

顔が表現しているもの

2014年1月15日

KUMON
今日ご紹介するロゴは公文式で有名な「KUMON」のロゴマークです。
「KUMON」のロゴの特徴は色とキャラクターです。水色のコンセプトカラーが知性や爽やかさをイメージさせます。また「KUMON」の「O」の部分が可愛らしいキャラクターになっています。子供が考えている、勉強しているような表情のこのキャラクター、愛嬌がありますね。この顔は、子供であり、保護者やKUMONの先生やスタッフ、社員、全員の顔をあらわしていて、「考え続け成長する」ということを表現しています。この顔、実は愛称があって「THINKING FACE」と呼ばれているそうです。

世界に羽ばたくホンダ

2014年1月13日

ホンダ
今日ご紹介するロゴは本田技研工業、いわゆるホンダのロゴマークです。
といってもこの翼のロゴ、ホンダのオートバイ・スクーター用のロゴです。乗用車用は別の「H」をモチーフにしたロゴを使います。それぞれ別のロゴが用意されているあたり、ホンダという企業のユーニクなところです。開発部門独自のロゴマークがあれば自ずと開発チームの士気もあがるのではないでしょうか。個人的には車の「H」よりも、バイクの翼の方が疾走感があって好きですね。

ノスタルジックなテイストで

2014年1月10日

pass the baton
今日ご紹介するロゴはリサイクルショップ「PASS THE BATON」のロゴマークです。
バトンの受け渡しをする様子を手書きのイラストで表現したロゴです。バトンを渡すという行為、まさに「PASS THE BATON」ずばりをロゴマークに使用しているところが面白いです。手書きのテイストでいうと「竹尾」のロゴが思い浮かびますが、「PASS THE BATON」のロゴもレトロ感が感じられオシャレです。ちなみに「PASS THE BATON」のBATONの「O」がリサイクルを表す循環の矢印で描かれています。

筆文字の持つ力

2014年1月9日

京
今日ご紹介するロゴはスーパーコンピューター「京(けい)」のロゴマークです。
いわゆる次世代スパコンと呼ばれる「京」。一時期、行政刷新会議の「事業仕分け」で有名になりましたね。その「京」ですが、そのロゴは力強い筆文字です。ベタな感もありますが、筆文字というのは日本らしさが表れていて、海外受けもいいのではとおもいます。この力強い書ですが、武田双雲氏が書かれたそうです。流石です。

逆にするという遊び心

2014年1月8日

リブセンス
今日ご紹介するロゴマークはアルバイト求人サイト「ジョブセンス」で有名なリブセンスのロゴマークです。
リブセンスのロゴマークは滴り落ちるしずくのようなフォルムが特徴です。このロゴですが、上下の雫を、合わせて逆さにみると、「?」マークになります。これには理由があり、「常識に疑問を持つことで、新しいあたりまえを生む、新発想を生み出す姿勢を表現している」とのこと。なるほど、面白いですね。逆にすると、何かが表れる。遊び心のあるロゴマークに企業の想いが感じられます。

スバルの六連星

2013年12月24日

スバル
今日ご紹介するロゴは富士重工業の自動車製造部門のブランド「SUBARU(スバル)」です。
「SUBARU(スバル)」というブランド名ですが、まさに「昴」から名付けられています。「昴」というのは日本では古くから六連星(むつらぼし)とも言われ、古事記や日本書紀、枕草子といった書物にも記述されているそうです。また富士重工業が旧・中島飛行機系5社を吸収合併するという形で誕生したことから、この6社を「統(す)べる」=「統合する」との意志が六連星に込められているとの説も。ロゴデザインは大きな星がひとつに、5つの小さな星が連なっています。基本的にこの六連星のデザインが継承され続けているため、スバルといえば、この六連星のロゴデザインというイメージが浮かびます。やはり継続して同じロゴを使い続けると、それだけでブランド力が高まります。

ロゴに隠された意味

2013年12月17日

金沢21世紀美術館
今日ご紹介するロゴは金沢21世紀美術館のロゴマークです。
21と丸の中に描かれた幾何学的な模様。21は21世紀を表しているのですが、となりのマークは何を表しているのでしょう?皆さんはわかりましたか?実はこれ、美術館の建物を俯瞰した図なのです。美術館を訪れた人が、このマークってなんだろうと考え、館内を歩いているうちに、俯瞰図だと気付いたり…この何かわからないもの、というのがデザインの中では重要で、簡単にわかってしまうと人の記憶に残らない。隠された意味に自分で気付いてそれを人に伝えたくなる。それがデザインの深さなのかと思います。このロゴのデザイナーは佐藤卓氏です。流石です。

tottorich様にお邪魔しました!

2013年11月20日

弊社がロゴマークと紙袋を担当させて頂きました、ワインのお店 tottorich 様。先日ついにオープンしたのですが、そのオープン前にお邪魔させてもらいました!

totto2

 

私も厨房をのぞかせていただきました!

totto1

 

このお店でいよいよロゴや紙袋が活躍すると思うと、楽しみです!(※下の写真の背景は弊社です)

tottorich様、ありがとうございました!

IMG_0136-2

皆様もぜひ、tottorichに遊びにいって下さい!

———————————————————

トットリッチ ワールド ワイド コレクション

鳥取県鳥取市弥生町323-1 パレットとっとり1F

1 / 1212345...10...最後 »

スタッフ写真

一流のプロのデザインを見てから購入を決められます。

0120-646-76